日本語日本語
EnglishEnglish

Home > SAIKAI TOKI



商品紹介
琉璃
18151 琉璃 スタッフカップ網絵 ¥2,800
φ9.5×8.5cm / 325ml / 230g
18137 琉璃 アペリティフ ¥2,000
φ6×8cm / 70ml / 290g
「生産中止」
18140 琉璃 手造り平グイ 麻の葉 ¥3,500
φ9×5.5cm / 125ml / 120g
18134 琉璃 徳利 麻の葉 ¥3,300
φ7×16cm / 300ml / 210g
18154 琉璃 568椀網絵 ¥2,800
φ11.5×7cm / 300ml / 180g
18152 琉璃 568椀麻の葉 ¥2,800
φ11.5×7cm / 300ml / 180g
18153 琉璃 568椀雨垂れ ¥2,800
φ11.5×7cm / 300ml / 180g
深海のような深い藍色が綺麗な『琉璃』。琉璃釉と白イッチンで一筆一筆手描きされた贅沢な一品は、江戸切子のような日本の伝統的意匠をイメージさせる。放射状の線で描かれた『麻の葉』。抑揚をつけた縦線が特徴の『雨垂れ』。連続性のある菱形で構成された『網絵』など柄は3種類。
※品番・名称・価格等は画像内商品の左から順に記載しております。
HAKU碗
18169 HAKU碗 白銅 ¥2,000
φ11.5×6.5cm / 425ml / 200g
18172 HAKU碗 侘黒 ¥2,000
φ11.5×6.5cm / 425ml / 200g
18173 HAKU碗 白柚子 ¥2,000
φ11.5×6.5cm / 425ml / 200g
18174 HAKU碗 寂天目 ¥2,000
φ11.5×6.5cm / 425ml / 200g
18175 HAKU碗 碧 ¥2,000
φ11.5×6.5cm / 425ml / 200g
一言に「白」と言っても、色相や質感のわずかな違いで様々な景色を見せてくれる。
その深い趣を碗(ボウル)というカタチに落とし込んだ。口の広がり、胴体のたわみ、腰へのくびれなど〝使う〟ためのカタチであること。両手に抱えると、掌(たなごころ)にちょうど収まる心地よさを感じられる。
※品番・名称・価格等は画像内商品の左から順に記載しております。
コマ碗
18185 コマ碗 ピンク ¥3,000
φ14.5×7cm / 575ml / 240g
18186 コマ碗 アイボリー ¥3,000
φ14.5×7cm / 575ml / 240g
18184 コマ碗 ブルー ¥3,000
φ14.5×7cm / 575ml / 240g
18188 京平碗 ピンク ¥1,700
φ13×5.5cm / 225ml / 150g
18189 京平碗 アイボリー ¥1,700
φ13×5.5cm / 225ml / 150g
18187 京平碗 ブルー ¥1,700
φ13×5.5cm / 225ml / 150g
品性と和らぎを感じさせるカタチは、和食をより美しく見せ、おもてなしの場に凛とした空気感を添えてくれる。また、適度な深さと容量、扱いやすいサイズ感など、実用性にも優れている。和小鉢のように使うなど、テーブルを彩るアクセントとして重宝する一品。
※品番・名称・価格等は画像内商品の左から順に記載しております。
kotohogi
18193 kotohogi 小皿 鶴 ¥1,800
φ10.5×1.5cm / 80g
18197 kotohogi 小皿 マツ ¥1,800
φ10.5×1.5cm / 80g
18199 kotohogi 小皿 ウメ ¥1,800
φ10.5×1.5cm / 80g
18194 kotohogi 小皿 亀 ¥1,800
φ10.5×1.5cm / 80g
18198 kotohogi 小皿 タケ ¥1,800
φ10.5×1.5cm / 80g
18200 kotohogi 茶碗 マツ ¥2,300
φ11.5×6.5cm / 275ml / 80g
18201 kotohogi 茶碗 タケ ¥2,300
φ11.5×6.5cm / 275ml / 80g
18201 kotohogi 茶碗 ウメ ¥2,300
φ11.5×6.5cm / 275ml / 80g
18192 kotohogi 徳利 鶴亀 ¥3,500
φ7×16cm / 300ml / 220g
18191 kotohogi 平盃 ¥1,800
φ7.5×3cm / 50ml / 60g
18190 kotohogi 平盃 ¥1,800
φ7.5×3cm / 50ml / 60g
鶴亀や松竹梅など、縁起や吉祥を意味する日本の伝統文様を愛嬌ある趣で表現したシリーズ。
手書きで描かれた素朴な絵柄には、懐かしさと温かみが感じられ、見る人を和ませてくれる。正月やお祝い事など特別な日はもちろん、日常でも使える程よい佇まいが魅力。
※品番・名称・価格等は画像内商品の左から順に記載しております。
白化粧
41802 白化粧 湯呑 ¥1,000
φ7.5×8cm / 175ml / 130g
45728 白化粧 小付 ¥880
φ10×3cm / 125ml / 90g
70421 白化粧 ポット ¥4,500
φ11.5×11cm / 600ml / 380g
41801 白化粧 飯椀 ¥1,000
φ11×6.5cm / 300ml / 130g
41802 白化粧 湯呑 ¥1,000
φ7.5×8cm / 175ml / 130g
45728 白化粧 小付 ¥880
φ10×3cm / 125ml / 90g
70421 白化粧 ポット ¥4,500
φ11.5×11cm / 600ml / 380g
41801 白化粧 飯椀 ¥1,000
φ11×6.5cm / 300ml / 130g

※品番・名称・価格等は画像内商品の左から順に記載しております。
  • our business