お久しぶりです。
2022年が始まり、3月に入りました。
だんだんと暖かくなってきて、お昼は外で過ごしやすい季節になってきましたね(^ ^)
あと1ヶ月でお花見のシーズンにもなります。
花粉症持ちの方は辛い季節ですが・・・(笑)
3月に入り年度末ということで忙しくさせて頂き、せかせかと毎日が過ぎていく中で、
すぐ目の前にある公園を見てみると、ピンクのお花が見えました!!!
なんと、梅が咲いていました♪
今年初の梅の花を見ました。
きっと、2月くらいから咲いていたのだと思われますが、
見つけることが出来ませんでした。
見つけると嬉しいですね♪
皆さんは、今年梅見ましたか?
一回見つけると意外と色々な場所に咲いているのを見つけるものですね^ ^
ところで、皆さんは『梅』の花言葉を知っていますか?
梅の花全般の花言葉は、「上品」「高潔」「忍耐」「忠実」らしいです。
素敵!!!!
由来は、梅の花の最盛期が2月とまだ寒さが厳しい時期のため、寒風が吹く中、凛と咲きほこる梅の姿からつけられたのでそうです。
また、「忍耐」もその情景から由来しています。
2月は、広島でも雪が降るほど寒く、
関東でも寒さの戻りがあります。
その中でも鮮やかな花をつける梅に、ぴったりの花言葉ですね。
弊社も、5月で6年目ということで、基本に忠実に勤めていきたいと思います^ ^
今後ともよろしくお願い致します。
お花の紹介みたいになってしまいましたが・・・
最後にお知らせです。
Instagramの投稿を始めました(^-^)
気になる方は良かったら↓から飛んでフォローしてみて下さい♪
投稿頻度も徐々に増やしていきますのでお楽しみに♪
https://www.instagram.com/akftrading/
新年、明けましておめでとうございます。 平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。 旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。 2022年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 少しご報告が遅くなりましたが、私はこの昨年 2021年11月30日 世界韓人貿易協会(World-OKTA)広島支会 支会長に就任する事になりました。 これは私が営む会社が韓国との貿易を中心とし成長を続けている事で、何とか韓国、日本との 架け橋になれないかとの熱い思いから広島支会からのオファーを受け入れる事にしました。 今後は日本国内に7つある各支会の皆さんと連携を取りながら、 広島支会の発展に貢献していきたいと考えております。 写真は1代目の支会長だった柳氏の離任を含めた離就任式の模様の一コマです。^_^![]()
![]()
![]()
![]()